

.
.
以前NHK FMで丸一日浪曲特集をやっていて浪曲ファンを狂喜乱舞させたものだが、まったく知識の無かった私は春日井梅鶯(初代)のはらわたの奥底から唸り出るしわがれ声に全身の血が燃え盛るほどショックを受け、すぐに銀座の山野楽器に飛んでいった事ありにけり。ホーミーすれすれの歌唱法と浪速のハウリング・ウルフ!ともいえそうな絞り出るダミ声が壮絶。大石内蔵之助の仇討ちの忍び道具一式を一任された天野屋利兵衛が使用人に密告され、利兵衛をはじめ家族ともども拷問にあうという手に汗握る物語を初代が極上の人情物語として啖呵を切る。最近はこの名演に深めのリバーブとディレイをかけ、さらに電子ノイズをトッピングして楽しんでいます。 original .......... effect